熊本市内、県北・県央・県南・天草エリア、そして阿蘇エリアのお祭りやイベントをご紹介します。歴史あるお祭りや、季節の果実を収穫するイベントなど熊本ならではの楽しいイベントが盛りだくさんです。
2014年7月19日(日)
※ 30分間8000連発の大花火大会
◆ 会場 : 荒尾市緑ヶ丘
◆ アクセス : 九州道南関ICから約20分
お問い合せ : インフォメーション 0968-66-1112
HP: オフィシャルホームページ
2015年 6月 20日(土)~ 8月2日(日)
◆ 会場 : 山鹿市鹿央町岩原 2965 鹿央古代の森交流施設「里やま」
◆ アクセス : 九州道植木ICから国道3号線約30分 >>地図
お問い合せ : 鹿央里やままつり実行委員会 0968-36-3111
HP: 関連ホームページ
高森湧水トンネル七夕まつり
2015年 7月 4日(土)~ 7月 7日(火)
◆ 会場 : 阿蘇郡高森町大字高森 高森町湧水トンネル公園
◆ アクセス : 九州道熊本ICから国道3号線 60分
◆ 入園料 : 学生以上300円/小学生100円 ※団体30名以上2割引※小学生未満は無料
お問い合せ : 環境ライブラリー湧水館 0967-62-3331
HP: 高森町観光ホームページ
2015年 7月 7日(火)
◆ 開館時間 : 13:00~22:00(受付は21:30まで)
◆ 会場 : 八代市坂本町中谷は335-2 さかもと天竜天文台
◆ アクセス : 九州道八代I.C.から国道219号線経由約 70分 >>地図
お問い合せ : さかもと八竜天文台 0965-45-3453
HP: ホームページ
竹迫観音祭り
2015年 7月 11日(土)
◆ 会場 : 合志市竹迫
◆ アクセス : 九州道熊本ICから約30分
お問い合せ : 合志市商工振興課 096-248-1115
HP:-
第11回荒尾マジャク釣り大会
2014年 7月 11日(土)
◆ 会場 : 荒尾漁協釣り場
◆ アクセス : 九州道菊水IC.から40分
お問い合せ : 荒尾市役所 農林水産課 0968-63-1454
HP: ホームページ
富岡海水浴場 海開き
2015年 6月 8日(月)~ 8月 31日(日)
◆ 所在地 : 天草郡苓北町 富岡海水浴場 富岡海水浴場
◆ 駐車場 : 60台(無料)
◆ アクセス : 九州道松橋ICから富岡半島方面へ車で95km >>地図
お問い合せ : 苓北町観光協会 0969-37-1244
HP:-
湯の児海水浴場『 海開き 』
2015年 7月 5日(日)~ 8月 31日(日)
◆ 所在地 : 天草郡苓北町 富岡海水浴場 富岡海水浴場
◆ 駐車場 : 60台(無料)
◆ 所在地 : 水俣市大迫湯の児
◆ 遊泳可能時間 : 10:00~17:00
◆ アクセス : 南九州自動車道芦北ICから国道3号を鹿児島方面へ約40分 >>地図
◆ 駐車場 : あり(無料)30台
お問い合せ : 観光物産協会エコみなまた 0966-63-2079
HP: -
鍋松原海水浴場 海開き
2015年 7月 17日(金)~ 8月 31日(月)
◆ 所在地 : 玉名市岱明町鍋2320-56地先 松原海水浴場
◆ 駐車場 : あり(無料)
◆ 周辺施設 : 浴休憩施設『潮湯』 物販センター『磯の里』
お問い合せ : 玉名市商工観光課 0968-73-2222
HP: 玉名市観光案内ホームページ
2015年 7月 18日(土)~ 8月 31日(月)
◆ 開催日 : 毎週金・土・日及び8月10日(月)~13日(木) 計25回
◆ コース : 頬当御門(集合) → 天守閣前
◆ 開催時間 : 17:30 ~ 18:30
◆ 参加費 : 無料(熊本城入園料が必要)
◆ アクセス : 九州道熊本ICから約20分
お問い合せ : 熊本城総合事務所 096-359-6475
HP:オフィシャルホームページ
十八夜祭 (ふるさと夏祭り)
2015年 7月 18日(土)
◆ 会場 : 八代市鏡町 子安観音堂
◆ アクセス : 九州道八代I.C.から10分
お問い合せ : 八代市商工会鏡支所 0965-52-0600
HP: -
2015年 7月 18日(土)
◆ 踊りの競演会場 : 天草市民センター
◆ 踊りの競演 開催時間 : 13:00~
◆ 天草子ハイヤ会場 : 熊本県天草市(旧本渡市)中央・上町通り ~ 船之尾通りの周回コース
◆ 天草子ハイヤ 開催時間 : 19:00~19:30
◆ アクセス : 九州道松橋ICから1時間30分
お問い合せ : 本渡商工会議所 0969-23-2001
HP: ホームページ
2015年 7月 19日(日)
※ 約1,500発の花火大会
◆ 会場 : 天草市有明町上津浦地先 四郎ケ浜ビーチ
◆ アクセス : 九州道松橋ICから約1時間15分 >>地図
お問い合せ : さざ波フェスタ実行委員会事務局 0969-53-1111
HP: ホームページ
2014年 7月 19日(日)~ 8月 10日(月)
◆ 会場 : 天草市有明町上津浦地先 四郎ケ浜ビーチ
◆ 参加料 : 無料 【※ 要申込み】
◆ アクセス : 九州道松橋ICから約1時間15分 >>地図
お問い合せ : さざ波フェスタ実行委員会事務局 0969-53-1111
HP: ホームページ
天草ほんどおもしろタコ釣り体験
2015年 7月 20日~ 8月 31日
◆ 会場 : 天草市佐伊津町 2593 佐伊津港沖
◆ 料金 : 11,000~16,000円 (宿泊2食付・タコ釣り料金を含む)
※ 子供割引あり / 料金は宿泊先によって異なります。【※ 3日前までに要予約】
◆ アクセス : 九州道松橋ICから約1時間40分 >>地図
お問い合せ : 天草ほんど観光旅館ホテル組合 0969-23-5368
HP:-
2014年 7月 23日(木)
◆ 会場 : 熊本市花園 本妙寺
◆ 開催時間 : 15:30~
◆ アクセス : JR上熊本駅から市電で本妙寺前停~徒歩10分
お問い合せ : 本妙寺 096-354-1411
HP: ホームページ
2015年 7月 25日(土)
※ 打上時刻:20:30~21:15
◆ 会場 : 熊本県天草市本渡町広瀬 大矢崎緑地公園
◆ 打上げ時間 : 20:30~21:15
◆ アクセス : 九州道松橋ICから1時間30分
お問い合せ : 天草ほんどハイヤ祭り実行委員会 0969-23-2001
HP: ホームページ
三角みなと祭り (花火打上げ予定 1000発)
2015年 7月 25日(土)
◆ 会場 : 宇城市 三角港新岸壁
◆ 花火打上げ : 20:30~
◆ アクセス : 九州道松橋ICから約40分
お問い合せ : 宇土市観光物産協会(宇土市商工観光課) 0964-22-1111
HP: 宇土市ホームページ
御田祭り (オンダマツリ)
2015年 7月 26日・ 28日
◆ 会場 : 毎年7/26 国造神社(阿蘇市一の宮町手野)
◆ 会場 : 毎年7/28 阿蘇神社(阿蘇市一の宮町宮地)
◆ アクセス : 九州道熊本I.C.から50分
お問い合せ : 阿蘇神社 0967-22-0064 国造神社 0967-22-4077
HP:-
2014年 7月 26日(土) ~ 27日(日)
◆ 会場 : 熊本市本丸 加藤神社境内
◆ 開催時間 : 7/26(土)17:00~ / 7/27(日)15:00~
◆ アクセス : JR熊本駅から市電で熊本城・市役所前停約10分
お問い合せ : 加藤神社 096-352-7316
HP: ホームページ
第64回あゆまつり花火大会 (花火打上げ予定 3,000発)
2014年 7月 26日(日)
◆ 会場 : 上益城郡甲佐町緑町 緑川河川敷 中甲橋グリーンパーク
◆ 打上げ時間 : 20:40
◆ 駐車場 : 1000台(無料)
◆ アクセス : 御船ICより車で15分
お問い合せ : 甲佐町観光協会 096-234-1176
HP: 甲佐町ホームページ